ザ・ルーツJinシリーズ

  • ドライバー
  • アイアン
  • フェアウェイウッド
  • ユーティリティー
  • パター

クラブアドバイザー奥野に聞く「ザ・ルーツJINシリーズ」

ザ・ルーツJINシリーズは、どのようなターゲットを想定して作られているのですか?

ザ・ルーツJINシリーズは、ヘッドスピードに自信がない方にも楽に振れて、スイング中のミスもカバーしてくれ、とても簡単に飛ばせるクラブです。
60代~70代のアクティブシニアの方、50代で楽に飛ばしたい方におすすめです。諦めかけていた飛距離を取り戻せるクラブです。

ドライバーの弾道特徴は?

10.5°11.5°のロフトがありますが、どちらもそのロフトに対して、少し高めの出球です。重心深度を浅めに設計しているため、低スピンで直進性が増し、飛距離アップにつながります。また、落ち際の角度は浅くなるため、ランも期待できます。

11.5°をお使いの場合は、ディスタンス系のボールをご利用頂くと、高打ち出し、低スピンの理想的な弾道となります。

ヘッドスピードはどれくらいの人におすすめ?

ザ・ルーツJINシリーズのシャフトはスインガータイプのゴルファーが楽に高弾道を得られる設計です。シャフトのフレックスはSR・R・R2・L(レディス)の4段階をご用意しております。適応ヘッドスピードの目安としましてはSRは40~43m/s、Rは38~41m/s、R2は35~38m/s、Lは32~35m/sとしております。持ち球との相性や硬さのお好みも加えてお選びください。

試打クラブレンタルをご利用いただいたり、クラブアドバイザーとご相談の上、お選びいただくことをおすすめします。

クラブのセッティングについてアドバイス願います。

ザ・ルーツJINシリーズでは多様なセッティングが可能です。たとえば、フェアウェイウッドを得意とされる方はW/3、5番と揃えて頂き、ユーティリティやアイアンを得意とされる方はユーティリティの4、5番を揃えて頂くといった具合に、ホームコースに合わせて、またプレースタイルに合わせてチョイス頂けます。

メディア掲載情報

4月26日放送のKBS京都「京bizX」の「水巻義典のブレインショット」にて水巻プロにザ・ルーツJinシリーズについて解説いただきました。



ワッグル6月号の特集「最新アイアン一気試打」におきまして、ザ・ルーツJinアイアンが紹介されました。

ワッグルJinアイアン掲載記事

Jinドライバーを使用したギネス世界記録更新の様子を3月22日金曜日21時~KBS京都テレビの「京bizX」にて放送されました!



日本経済新聞 2019年3月25日号全国版朝刊に掲載されました

日経掲載

ゴルフダイジェスト4月9日号にJinドライバーの記事が掲載されました

ゴルフダイジェスト掲載

ワッグルオンラインにおきましてルーツゴルフ取材動画が公開されました。



月刊ワッグル2019年2月号(12月21日発売)にルーツゴルフ取材記事が掲載されました。

ワッグル掲載記事

月刊ワッグル2018年6月号(4月21日発売)にInfiniドライバーが紹介されました。

ワッグルInfiniドライバー掲載記事

2018年3月23日に、京都放送の経済情報番組「京bizX」の人気コーナー「水巻善典のブレインショット」でアーメットインフィニが紹介されました。



日経新聞2018年3月13日の全国版朝刊に新製品「アーメットInfini」が掲載されました。

日経新聞掲載記事

090-3628-5962