カスタムシャフトご希望の方へ

カスタム品は使用するシャフトにより価格も違います。
また、納期も通常10日~2週間程度いただきます。
お客様のご要望を直接お伺いして進めてまいりますので、ご注文はお電話のみとさせていただいております。(ルーツゴルフ クラブアドバイザー奥野携帯:090-3628-5962

アーメットInfiniドライバー

今回、アーメットInfiniドライバーに「USTマミヤ アッタスクール5(S)」と「三菱ケミカル クロカゲXD-50(S)」シャフトを装着したモデルで、数値を計測してみました。
その結果、シャフトのしなる位置によりボールのバックスピン量、ラン、飛距離にそれぞれ差が出ていますので、シャフトの特徴を比べてみました。

アッタスクール5(S)

シャフト特性としましては、先端部が鞭のように鋭く”しなり戻り”をし、ダウンスイングからインパクトにかけて加速感を得られるモデルです。

アーメットInfiniドライバーはつかまりが良いヘッドですのでこのシャフトと組み合わせると、非常につかまりの良いクラブに仕上がります。振り遅れ気味でボールが右に飛び出しやすい方、高弾道のドロー系ボールでもっと飛ばしたい方におすすめです。

USTマミヤ アッタスクール5(S)のデータUSTマミヤ アッタスクール5(S)のデータです。

クロカゲXD-50(S)

シャフト特性としましては、しなる位置を手元側にすることで先端部の動きを抑制し、吹け上りを抑えた強弾道のボールが特徴です。

アーメットInfiniドライバーはシャープは形状ですが、実はつかまりがよく、飛距離性能に優れています。このシャフトと組み合わせると、つかまり過ぎず、思い切って振っていけるので、安定した飛距離アップにつながります。

スピン量を抑えたい方、フック系のボールでお悩みの方におすすめです。

三菱ケミカル クロカゲXD50(S)のデータ三菱ケミカル クロカゲXD50(S)のデータです。

このようにシャフトのしなる位置が変わることで、アマチュアゴルファーにとって使いやすいクラブになります。 ご自身のシャフト選びの参考になれば幸いです。

最後にドラコンを取りたい方におすすめのボールとしましては、スピン量が少なく、ランが増えるブリヂストンJOKER、タイトリストVG3などと組み合わせてお使いいただくと、その効果が表れやすいと思います。

アーメットInfiniアイアン

飛距離もスコアーもまだまだ向上したい”プレミアムアスリート”御用達!

モーダス3 105シリーズ

最近流行の“カルカタ”(軽い硬い)仕様です。通常重量が軽くなるとシャフトのしなりを感じやすくなりますが、105シリーズはしっかり感があり、シャフトのしなる位置を手元側にすることで強く振ってもボールのばらつきが少なく安定した方向性が特徴です。

アーメットInfiniアイアンはシャープな形状ですが、非常に打ちやすいため、このシャフトと組合すと、よりコントロールしやすくなり、方向性は向上します。

しっかりした打感を好まれる方、方向性を安定させたい方におすすめです。

モーダス3 120シリーズ

シャフト全体にほどよいしなりがあり、切り返しのタイミングが取りやすいモデルです。

アーメットInfiniアイアンと組み合わせると、軟鉄ボディーの柔らかい打感をより味わっていただけると思います。またシャフトの程よいしなりでボールの打ち出し角度が高くなり、スピン量も増えるため、グリーンでボールを止めやすい特徴があります。

ゆったりしたスイングを目指したい方、グリーンでボールを止めたい方におすすめです。

最後にNSプロモーダスシリーズには4種類のシャフト重量があり、是非ご自身の体力に合わせたモデルをお選びいただき、スコアアップに挑戦されてみてはいかがでしょうか。

その他主なオーダー対応シャフト

N.S.PRO MODUS3 SYSTEM3 125シリーズ
N.S.PRO MODUS3 130シリーズ
N.S.PRO MODUS3 TOUR120
N.S.PRO ZELOS 7シリーズ
N.S.PRO ZELOS 8シリーズ
N.S.PRO 750シリーズ
N.S.PRO 850シリーズ
Dynamic Gold、など