ご好評につき、完売いたしました!
>>認定中古品の商品一覧はこちら


- 最薄部1.6mmのスーパーアーメット鋼カップフェース!
ラフや悪いライでも抜群の抜けを実現するウィングシェープソール!
ヘッドを走らせるKaryouトリプルブースター&カウンターバランスシャフト!
気品あふれるプレミアムデザイン!
フェアウェイウッドの領域を超えた飛距離性能とやさしさを実現しました。
- 簡単注文
-
1電話で簡単注文
ネットでの注文が不安な方、クラブ選びの相談をされたい方、クラブアドバイザー奥野までお電話ください。電話一本でご注文が可能です。
※代引き決済であれば、商品到着時に現金又はクレジットカードでのお支払いが可能です

下記バナーのフォームよりお名前、お電話番号をご記入、送信いただきますと、クラブアドバイザー奥野より折り返しお電話させていただき、ご相談及びご注文を承ります。
折り返しお電話させて頂きます >>
2ネットでも簡単注文
クレジットカード、代引き、銀行振り込み等決済方法が豊富です。
楽天、アマゾン会員の方は、住所、クレジットカード等の個人情報をご登録いただかなくとも、簡単にご注文できます。
- ・楽天アカウントでの決済方法(楽天Pay)
商品をカートに入れていただき、お支払い方法から「楽天ペイ」をご選択ください。楽天スーパーポイントも利用でき、ポイントもたまります。
- ・アマゾンアカウントでの決済方法(Amazonペイ)
商品をカートに入れていただき、お支払い方法から「Amazonペイ」をご選択ください。
※購入者情報の入力についても、「Amazonアカウントでログイン」ボタンからログインいただくと、Amazonに保存されている情報が自動反映されます。
- ・その他、クレジットカード、代引き(到着時現金支払いorカード支払い選択可)、銀行振り込みでお支払いが可能です。
3FAXでも簡単注文
FAXでもご注文を承っております。FAXでご注文をご希望の方は、下記バナーより、注文用紙をダウンロード、必要事項をご記入の上、ご返信ください。
FAXでのご注文はこちら >>
永井延宏プロがKaryouフェアウェイウッドの特長を、試打を交えながら、わかりやすく解説しています。打音も是非お聴きください。

- 若いころの飛距離を取り戻したい、アクティブシニアの方
- ロングホールを2オンで狙いたい方
- 狭いホールのティーショットに使いたい方
- 楽に振って、やさしく飛ばしたい方
- 少々ライが悪くても距離を稼ぎたい方
- ロングホールでセカンドショットのミスを減らしたい方
- 狭いミドルで、確実にバーディーを取りたい方


ザ・ルーツKaryouフェアウェイウッドはここが違う
とにかく飛ぶ(SLEルール適合)
とにかくやさしい
抜けが非常によい
アマチュア向けなので、楽に使える
他社では真似できない素材を使用


フェアウェイウッドにも、現在最も飛ぶとされる、カップ型フェースにスーパーアーメット鋼を採用しました。
高い技術とコストをかけて、贅沢に作り上げました。
フェースのたわみ量を大きくでき、高い反発性能と、広いスイートエリアで、大きなキャリーが稼げます。
ロングホールを2オンで狙えます。
フェースの最薄部は、1.6mmと非常に薄く、楽に振ってもボール初速が速くなります。
さらに、カップフェースとボディを通常の溶接ではなく、金属楽器などの製法で用いられるブレージング製法を用い、密に装着することにより、フェースに乗るような柔らかな打感とさわやかな打音を実現しました。
芯を外しても当り負けしない、このやさしさはショットのストレスを減らしてくれます。
ルーツゴルフ クラブアドバイザー奥野のコメント
フェースの最薄部を1.6mmに薄くする事で、反発係数は、SLEルール適合モデルとして、最高の数値を示しております。
3番ウッド(スプーン)は、難しい、球が上がらないといったイメージがある方もいらっしゃいますが、Karyouフェアウェイウッドは、3番でも、ショートウッドのようにやさしく球がつかまります。
- スーパーアーメットとは
-
この素材は、至近距離からの銃弾もはね返すほどの飛び抜けた強度を誇る素材で、クラブフェースには最適な素材ですが、加工が難しく、コストも非常にかかるため、他社では採用されていません。
ルーツゴルフでしか味わえない加速感、打球感、打球音をお楽しみください。


Karyouではフェアウェイウッドにもカップフェースを採用したことにより、アーメットフェース特有の低スピンで高く伸びる弾道をさらに簡単に打つことができるようになりました。
アゲンストの状況下でもしっかり飛んで、長いセカンドショットも苦になりません。

Karyouフェアウェイウッドのシャフトは、シャフトの剛性を手元部、中央部、先端部で調整した、トリプルブースター機能を有しています。
ダウンスイングに入った際に、グリップ直下の手元部でまず一度しなり、コックのほどけやすいアマチュアゴルファーがプロのように”ため”を作るのをサポートします。
次にシャフト中央部は剛性を高めて、安定したヘッド軌道を導き、方向性を安定させます。 最後にシャフト先端部を剛速球ピッチャーが手首でボールをスナップし球速を上げるようにしならせ、いっきにヘッドを走らせます。
また手元側に重量を多く配分したカウンターバランス機能を有しているため、ヘッドを軽く感じられ、ヘッドスピードが自然に上がり易くなっております。
またシャフトのキックポイント※をミドルアイアンからショートアイアンに近づくにつれ、手元側へフローさせ、ロングアイアンは球を上げやすく、ショートアイアンはスピンがしっかりとかかるように設計しております。
※キックポイントとは、調子とも言われ、簡単に言うと、シャフトのどの部分が最もしなりやすいかを表します。「先調子」、「中調子」、「元調子」などのことです。
ルーツゴルフ クラブアドバイザー奥野のコメント
非常にミートしやすいシャフトです。
インパクト前後の加速感も感じられ、ヘッドのマッチングも良いですね。
■男性用シャフト(SR、R、R2)
■女性用シャフト(L)


ダフった時に飛距離ががくんと落ちる、ボールが上がりにくいなど、フェアウェイウッドにありがちな悩みは抜けの良いソールで解消できます。
ソールの滑り抜けを主眼に、トゥ側、ヒール側、後方を削ぎ落としたウィングシェープソールはヘッドのすわりの良さを損なう事なく、どんなライからも楽にボールを上げてくれます。

好評のマークドクラウンを美しくデザインの一部として進化させました。
オンプレーンで正確なテークバックを知らずにサポートするNEOマークドクラウンは、デザインと機能が一体化し、ナイスショットへと導きます。陽の光によって、見える色の変化もお楽しみください。
ルーツゴルフ クラブアドバイザー奥野のコメント
一般アマチュアゴルファーに多く見かけるのは、アウトサイドにテークバックしている姿です。このマークドクラウンが安定したテークバックへの目印になります。

Karyouグリップは握力を問わず、手に柔らかで、吸い付くような感触が特徴です。
雨の際にも乾いたタオルで拭けば、すぐに元通りのグリップ力を発揮致します。
太さは一般的なサイズですが、ご希望の場合には下巻きテープを重ね、太くしてお渡しすることも可能です。



とても美しい声で鳴くと言われる仏教における想像上の生物“迦陵頻伽”(かりょうびんが)に名を由来するKaryouはフェアウェイウッドも心地よい打球音を奏でます。その心地よい打球音の再現をイメージしながらスイングすることで、スイングの再現性が高まり、安定したナイスショットが生まれます。
ルーツゴルフは、気品を大事にしています。
気品にあふれ、完成度をアップしたデザインを持つ喜びが、コースでは心の余裕となり、ゴルフがさらに楽しくなります。
周囲の方々から注目を集めること間違いなしです。
2016年4月11日発売のプレジデント5月2日号で、ルーツゴルフが紹介されました。

Karyouシリーズが2015年11月KBS京都テレビ「クジマエ」でご紹介いただきました。
Karyouシリーズが2015年6月奈良テレビ「ゆうドキッ!」でご紹介いただきました。
Karyouシリーズが2015年5月21日の報知新聞で紹介されました!

「マーク金井の話題のギアCheck!!」のコーナーで試打の感想をいただいております。はじき感、打感、打球音、飛び全て抜群の評価をいただきました。
Karyouシリーズがゴルフ用品界5月号で掲載されました!

エージシュート17回達成でも有名な日本ゴルフジャーナリスト協会顧問の塩田正氏がKaryouシリーズを試打された記事が掲載され、Karyouフェアウェイウッドも抜群の評価をいただきました。
Karyouフェアウェイウッドの番手について
Karyouフェアウェイウッドの番手は、3W、5W、7Wの3本をご用意しております。
同タイプの前シリーズKEIフェアウェイウッドは、3W、5Wのみでしたが、7Wもご用意しております。
フェアウェイウッドを得意とされている方は、W/3、5、7をお揃えください。
また、Karyouユーティリティも、UT4、UT5、UT6と揃えておりますので、多様なクラブセッティングが可能です。
標準的なセッティング |
3W |
5W |
UT4 |
UT5 |
フェアウェイウッドが得意な方 |
3W |
5W |
7W |
UT5 |
ユーティリティが得意な方 |
5W |
UT4 |
UT5 |
UT6 |
打ちやすいクラブで整えたい方 |
5W |
7W |
UT5 |
UT6 |
Karyouフェアウェイウッドは3番ウッドも扱いやすい
Karyouフェアウェイウッドは、打ちやすさ、やさしい顔つきにもこだわっています。
フェースは最薄部1.6mmと、非常に薄いスーパーアーメット鋼のカップフェースを、特殊なブレージング製法でボディと合体させ、マイルドな打感でありながら、楽に振っても鋭く球を打ち出します。
特にスプーン(3番ウッド)は、ミスショットが多い。。球が上がりにくい。。などと感じられる方が多いですが、Karyouフェアウェイウッドは、ショートウッドのようなやさしさを実現し、球も上がりやすくなっています。
スーパーアーメットフェースの威力に加え、自然な“タメ”を作りやすいトリプルブースター機能をもつシャフトと、抜けの良いウイングシェイプソールが正確なインパクトへと導き、これまでフェアウェイウッドが苦手だった方もロングショットの楽しさを満喫できます。
Karyouフェアウェイウッドご購入者さまの声
R・Yさん(京都府 64歳男性)
見た目に一目惚れして購入しましたが、打ちやすさも抜群でした!距離の長いコースも苦にならなくなりました。
T・Tさん(奈良県 70歳男性)
打ちやすさは想像以上でしたね。歳とともに飛距離が落ちてきましたが、これでまた頑張れそうです。また、ゴルフが楽しくなってきました!
T・Aさん(栃木県 66歳男性)
とても楽にボールが上がってくれます。力まなくなったせいもあってフェアウェイウッドが得意になった気がします。
K・Fさん(新潟県 55歳女性)
綺麗なクラブですね。気に入っております。
K・Mさん(東京都 67歳男性)
振るだけでいいという感じ。今までのフェアウェイウッドとはまったく違う。これならスプーンも使える。

- アーメットGフェアウェイウッドと比べて何が違うの?

-
ヘッド、シャフトの重量が、アーメットGフェアウェイウッドよりも、やや軽めでトルク(ねじれ)もゆったり持たせていますので、ヘッドスピードに自信のない方にもおすすめです。
また、Karyouフェアウェイウッドの方が、よりやさしさを追求し、高弾道で楽に飛ばせます。
- ユーティリティと比べて何が違うの?

-
フェアウェイウッドは形状的に重心深度が深くなるため、良い条件下のショットでは球も上がりやすく楽に飛距離を稼げます。またスウィートエリアが広いため、飛距離のばらつきが少ないのもフェアウェイウッドの特徴です。
ただし形状的にラフや悪いライでのショットには適しません。
これに対しユーティリティはフェアウェイウッドに比べてヘッドが小ぶりで、少々悪いライからでも打ち易く、またラフからのショットではウッドより抵抗が少なく打て、またフェースの高さが高いため、ボールの下をくぐる現象も起きにくくなります。
- シャフトの硬さの選び方は?

-
Karyouフェアウェイウッドのシャフトの硬さは、SR・R・R2・Lの4種類ございます。
一般的には、ドライバーの硬さに揃えるのが基本です。
しかし、ドライバーはティーアップをして使うもっともヘッドスピードの出るクラブですので、好みに応じてフェアウェイウッドは1フレックス落として(ドライバーがSRでもフェアウェイウッドはRというように)組み合わされてもよいでしょう。
一般的なシャフトの組み合わせ
ドライバーの硬さ |
フェアウェイウッドの硬さ |
アイアンの硬さ |
SR |
SR |
SR |
SR |
SR |
R |
SR |
R |
R |
R |
R |
R |
R |
R |
R2 |
R |
R2 |
R2 |
R2 |
R2 |
R2 |
ウッド類より、アイアンのシャフトの方が硬くなるセッティングは、お勧めしません。
(稀に振動数を合わせてセッティングした場合に、逆転する事もございます。)
セッティングに迷われたときも電話相談をご利用ください。
- ルーツゴルフのユーザーってどういう人が多いの?

-
当店をご利用いただくお客様は、50代、60代の会社を経営されている方、会社役員などのエグゼクティブ層の方が多いですね。
60代後半から70代のアクティブなシニアゴルファーの方にも多くご愛用いただいています。
また、単に飛距離、やさしさを求めるだけではなく、上質さ、物へのこだわりが強い方が多いですね。
「ルーツゴルフ」も、京都ブランドとして、質へのこだわりが特に強いので、その辺りが受け入れていただいている理由かと思います。
一度ご購入いただくと、多くのお客様にリピートしていただいています。
新商品が出るたびにご購入いただくお客様もいらっしゃり、それだけルーツの商品に魅力を感じていただけているものかと思います。
シャフトについて
Karyouシャフト
Karyouフェアウェイウッドのシャフトは、シャフトの剛性を手元部、中央部、先端部で調整した、トリプルブースター機能を有しています。
ダウンスイングに入った際に、グリップ直下の手元部でまず一度しなり、コックのほどけやすいアマチュアゴルファーがプロのように”ため”を作るのをサポートします。
次にシャフト中央部は剛性を高めて、安定したヘッド軌道を導き、方向性を安定させます。 最後にシャフト先端部を剛速球ピッチャーが手首でボールをスナップし球速を上げるようにしならせ、いっきにヘッドを走らせます。
また手元側に重量を多く配分したカウンターバランス機能を有しているため、ヘッドを軽く感じられ、ヘッドスピードが自然に上がり易くなっております。
■男性用シャフト(SR、R、R2)
■女性用シャフト(L)
ヘッドスピードの目安:35m/s~43m/s
フレックス別の目安:SR:40~43m/s R:38~41m/s R2:35~38m/s
※ドライバーのヘッドスピードを参考とした数値

ルーツオリジナルラバーグリップ(50g)
シャフト毎のヘッドスピード、弾道特徴、重量の比較
Karyouフェアウェイウッドのシャフトは、アーメットGフェアウェイウッドで使用されているシャフトに比べ、やや軽く、ヘッドスピードに自信のない方でも、楽に振れるシャフトです。
弾道特長は、高弾道になります。
ルーツゴルフ クラブアドバイザー奥野のご挨拶
こんにちは。ルーツゴルフ クラブアドバイザーの奥野です。
ゴルフを心から愛するアマチュアゴルファーのため、飛び抜けた飛距離性能と打ち易さを兼ね備えたクラブ作りに徹するルーツゴルフ製品ですが、それぞれ製品によって、特長が異なります。
クラブ選び等でお悩みになられた際には、私のクラブアドバイザーとしての知識、経験がきっとお役に立てると思います。
どうぞお気軽に電話でご相談くださいませ。責任を持って、丁寧にお答えさせていただきます。
ご相談専用携帯電話 090-3628-5962(平日10時~18時)
※お電話が重なってしまい、取れないこともございますが、その際には折り返しご連絡差し上げます。

皆様から「とんでもない飛距離性能に魅せられた」「なぜかスコアが良くなった」「打感が気持ち良くて、練習すらも楽しい」等のお声を頂戴するようになりました。
とても頑固でどこのクラブメーカーも扱えきれない、だけど、クラブのフェース素材として最高のスペックを持つスーパーアーメット鋼を独自の技術で提供させて頂いているからこそと思っております。
我々は「不易流行」をテーマに製品開発に努め、「飛距離とやさしさ」にこだわりと理念で、また「技術の変化」には素早く対応しながら、“人生を楽しむ”素敵なアマチュアゴルファーに喜んで頂ける製品をこれからも提供してまいります。
製品仕様
番手 |
3W |
5W |
7W |
ロフト角(°) |
15 |
18 |
21 |
長さ(inch) |
42.75
(41.25) |
42.25
(40.75) |
41.75
(40.25) |
バランス |
C9 ( C5 ) |
総重量(g) |
311 (299) |
315 (303) |
319 (307) |
グリップ重量(g) |
50 (40) |
※スペックは、Rシャフトです。
※( )内はレディススペックです。
ヘッド仕様
ヘッド素材 |
フェース:スーパーアーメット310鋼 カップフェース |
ボディ:17-4ステンレス+ニッケルクロムメッキ |
番手 |
3W |
5W |
7W |
ヘッド体積cm³ |
166 |
163 |
160 |
ライ角(°) |
59 |
59.5 |
60 |
ロフト角(°) |
15 |
18 |
21 |
ヘッド重量(g) |
207 |
211 |
215 |
重心距離(mm) |
34.4 |
34 |
33.5 |
重心高(mm) |
21.8 |
22 |
22.5 |
重心角(°) |
19.2 |
18.9 |
18.6 |
重心深度(mm) |
31.5 |
31.4 |
31.1 |
慣性モーメントgcm² |
2510 |
2470 |
2450 |
フェース角(°) |
0 |
フェースプログレッション(mm) |
19 |
ホーゼル内径(mm) |
8.6 |
ホーゼル外径(mm) |
12.2 |
ホーゼル深さ(mm) |
30 |
シャフト仕様
シャフト硬さ |
SR |
R |
R2 |
L(レディス) |
バット径(mm) |
15.1 |
15.1 |
15.0 |
14.8 |
チップ径(mm) |
8.55 |
シャフト重量(g) |
52 |
51 |
50 |
49 |
トルク(°) |
5.4 |
5.5 |
5.6 |
6.0 |
調子 |
トリプルキック |